• googleplus
  • はてなブックマーク
ようこそゲストさん ログイン

検索結果:5件見つかりました。

【大分・国東半島】「そば道場」でそば打ち体験(試食付き)

そば打ち職人が丁寧にご指導いたしますので、初めての方、お子様でも楽しく気軽にそば打ち体験ができます。
料金:1,800円〜(3名以上の場合・税込)
所要時間:約2時間
開始時刻:質問欄へ希望時間をご記入ください
エリア:大分 > 中津・国東
  • 人気
  • 子供参加可
  • 午前
  • 午後
  • 現地払い
  • グループ・団体向け
  • カップル
  • 家族
  • 食事付
  • 初心者OK
  • 女子旅
  • 食文化
  • グルメ
  • オススメ

~ご家族で楽しめるそば打ち体験~

大分県豊後高田市では、そばの栽培が盛んに行われています。
その特徴は、春と秋の年2回新そばが味わえること。
春そばは6月下旬より、秋そばは10月下旬よりそれぞれ解禁となります。

特に春そばは、西日本最大級の作付面積を誇り、生産量 ... 続きを見る

【寿司握り体験】余市の新鮮な海産物を満喫

まちのお寿司屋さんに握り方を教えてもらいながら、寿司握り体験。
料金:4,700円〜(2~6名様で参加の場合1名様・税込)
所要時間:約1時間30分
開始時刻:13:30~
エリア:北海道 > 小樽・余市・積丹・キロロ
  • 人気
  • 1人参加可OK!
  • 午後
  • グループ・団体向け
  • カップル
  • 家族
  • デート
  • 食事付
  • 初心者OK
  • 女子旅
  • 芸術
  • 食文化
  • グルメ

余市の新鮮な海産物を満喫。まちのお寿司屋さんに握り方を教えてもらいながら、寿司握り体験。
余市の街中にあるお寿司やさんで寿司握り体験。新鮮な海産物を大将に教えてもらいながら、自分で握り寿司を作ってみましょう。

約90分(寿司握り体験45分+昼食45分)

【山形・食文化体験】 浜の食文化とイカ墨書道 鼠ヶ関・イカの一夜干し作り体験

イカの一夜干し作り体験
料金:3,300円〜(1名あたり(6歳以上)・税込)
所要時間:約1時間
開始時刻:10:00開始 /14:00開始
エリア:山形 > 酒田・鶴岡
  • 伝統文化
  • 食文化

味わえ!浜の食文化とイカ墨書道
鼠ヶ関のイカの一夜干しは、昔からとっても美味しいと言われています。
イカの一夜干しがたくさん干されている風景は、まさに鼠ヶ関(ねずいがせき)の風物詩です。
このアクティビティでは 日本海で水揚げされたス ... 続きを見る

【山形・食文化体験】鼠ヶ関 てん草から作る本格派! ところてん作り体験

鼠ヶ関 ところてん作り体験
料金:3,850円〜(1名あたり(4歳以上)・税込)
所要時間:約1時間30分
開始時刻:10:00開始 /14:00開始
エリア:山形 > 酒田・鶴岡
  • 伝統文化
  • 食文化

海藻から作る本格派!鼠ヶ関 “てん”から作るところてん作り体験
山形県鶴岡市の最南端に位置する港町 鼠ヶ関では、魚種だけでなく海藻の種類も豊富。
この地に住む人々は、昔から海藻を保存ができる貴重な食料としていただいてきました。
このアクティビティでは、 続きを見る

京都名物を作ろう!お持ち帰りOK!生地から作る生八つ橋づくりとお抹茶体験<八つ橋庵とししゅうやかた >

生八つ橋づくり
料金:1,780円〜(1名様(2名様以上でお申込みください)・税込)
所要時間:約1時間
開始時刻:9:00 /10:00 /11:00 /12:00 /13:00 /14:00 /15:00 /16:00
エリア:京都 > 京都駅周辺
  • 子供参加可
  • 午前
  • 午後
  • カップル
  • 家族
  • 初心者OK
  • 女子旅
  • 食文化

京都を代表する京菓子“生八つ橋”。つぶあん・抹茶・焼き栗の生八つ橋3種類にチャレンジ。
生地作りから体験できます。さらに、おうす(お抹茶)を点てて、体験で作った生八つ橋をご賞味いただきます。