【札幌発】《昼食付き!》『まるごと積丹』絶景積丹岬コース【E】/札幌定期観光バス
- プランコード:3437
- カテゴリ:観光バスツアー
- 開催場所:北海道 > 小樽・余市・積丹・キロロ
- 所要時間:約10時間
- 開始時間:札幌駅西コンコース北口Sapporo Station Bus Terminal/8:40発
おとな(中学生以上)
料金:9,300円
(税込)
夏の積丹半島をまるごとお届けするコースです
∞∞ みどころ PICK UP!! ∞∞
国道229号線に沿って海岸線を積丹半島の突端・神威岬へ向かうコースです。
次々に現れる荒々しい奇岩や断崖絶壁 の数々をご覧いただきます。
美国ではオプション でグラスボートに乗船する事が出来ます。
美国グラスボート「ニューしゃこたん号」は定員78名乗りの北海道でも数少ない水中展望船です。
水中展望船からは、ニセコ積丹小樽海岸国定公園に指定されている積丹半島の断崖絶壁や北海道唯一の「海中公園」から見るエメラルドグリーンの海も見る事が出来ます。
さらに条件が良ければ水中展望用の窓から見える変化に富んだ海中の景色、また目の前を泳ぐ魚やウニの姿を間近に見ることが出来ます。
水中展望船の帰路は、たくさんのカモメに餌付けをしながら港へ帰ってくるコースとなっております。
さらにこのコースは、名勝地「島武意海岸」と「神威岬」も見学します。
「日本の渚百選」にも選ばれた「島武意海岸」からの眺めは積丹半島随一と言われ、駐車場から海岸線を見下ろすビューポイントへは、明治28年(1895年)ニシンを運び出すために手で開削された全長30mのトンネルを潜ります。
また、「神威岬」には義経との悲恋伝説があり、その昔は海が荒れるとのことから女人禁制の地でもあった所。
現在は、駐車場から岬の突端まで遊歩道が整備され、初夏には一帯に咲き誇るエゾカンゾウが見事です。
地元の食材をふんだんに使った昼食をご用意しております。
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
行程 | 8:40 札幌駅 札幌北I・C 小樽I・C経由 9:57~10:20 道の駅スペースアップルよいち(休憩)【約23分】※① 11:30~12:50 神威岬(自由見学)【80分】※② 13:05~13:55 岬の湯しゃこたん(昼食)【50分】※③ 14:05~14:30 島武意海岸(自由散策)【25分】※④ 15:00~16:00 美国 積丹水中展望船(オプション・水中船乗船)【60分】※⑤ 16:30~16:45 道の駅スペースアップルよいち(休憩)【15分】※①⑥ 17:20 小樽駅前 17:55 西町北20丁目(地下鉄宮の沢駅まで約徒歩4分) 18:10 北1条西12丁目 18:20 北1条西4丁目 18:25 札幌市時計台 18:33 札幌駅 |
---|---|
追記 | ※①おすすめ 「余市りんごのアップルパイ」 1個 410円(税込) ジェラート (カップのみの販売になります。※4/1現在料金未定) ※②神威岬先端まで行く事が出来ます。(強風時等でゲートが閉鎖の場合は女人禁制の門までになります。) ※③昼食 ◯岬の湯しゃこたん 座席はいす席になります。 ※④観光ガイドが島武意海岸展望台まで誘導致します。 ※⑤オプションになります。(お客様の現金払い) 〇大人2,200円 〇小人1,100円 積丹水中展望船運行の可否について 美国港の風速8メートル以上 波高0.5m以上 視程300m以下のいずれか一つが該当した場合は運休になります。 〇かもめの餌やりはおすすめです。(乗船料金に含まれていますので、希望者は船内係員に告げて下さい。) ※運行当初は、雪どけ水で海底が濁って、見えにくい場合があります。(かもめの餌やりは通常通り行う事が出来ます。) 〇グラスボートの乗船時間は40分です。 ※⑥駐車場が満車の場合は余市駅で休憩となる場合がございます。 積丹水中展望船が運休の場合はコース内容が変更になります。 |
積丹水中展望船運休時のコース(札幌駅到着が約1時間早まります。) | 14:05~14:30 島武意海岸(自由見学)【25分】 15:30~15:45 道の駅スペースアップルよいち(休憩)【15分】 16:20 小樽駅前 16:55 西町北20丁目(地下鉄宮の沢駅まで約徒歩4分) 17:10 北1条西12丁目 17:20 北1条西4丁目 17:25 札幌市時計台 17:33 札幌駅 |
昼食 | ■岬の湯しゃこたん:海鮮丼 海鮮丼(かに爪・かにのほぐし身・マグロ・とびっ子・数の子・イカ・えび・いくら・サーモン・ホタテ・大葉・わさび・ご飯)・味噌汁・小鉢 ※ご飯は酢飯ではございません。 ※仕入れの状況により、内容が変更となる場合がございます。 ※写真はイメージです。 |
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ |
開催期間 | 2025年5月8日~9月30日(5/14・5/21・5/28・6/4・6/11・6/18・6/25・7/2・7/9・7/16・8/27・9/3・9/10・9/17・9/24は除く) |
集合時間 | 【出発時刻の15分前まで】に必ずお集まりください。 札幌駅 / 8:40発・18:33着(小樽駅 / 17:20着 ※降車のみ) |
集合場所 | 営業時間/7:50~14:30 【お知らせ】※2024年9月1日より窓口が移転しております。 ※詳しくはこちらから事前にご確認をお願いします |
予約締切 | 2日前の23時まで |
参加条件/注意事項 | ■所要時間:9時間53分 ■運行距離:216km ■各見学地の滞在時間は、当日の交通事情・お客様の人数などにより、変動する場合があります。又、到着時間が遅れる場合がありますので他の交通機関への乗り継ぎは十分な余裕をお取り下さい。 ■各施設の休業や見学制限等により、コース到着時刻が早まる場合があります。 ■交通渋滞や悪天候でバスが遅れる場合がありますので、他の交通機関への乗継には充分な余裕をお取り下さい。 ■災害等により運行を取りやめる場合もありますので、運行状況についてはその都度お問い合わせください。 ■積丹水中展望船はオプションです。気象及び海の状況によっては運休する場合がございます。 |
料金に含まれているもの | バス代金、昼食代 ※小人料金は小学生以上中学生未満です。 小学生未満で座席を必要としない場合は無料ですが、 座席が必要な場合は小人運賃になります。 又昼食付コースでは食事がついていませんので、 食事が必要な場合は実費負担になります。 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 |
催行会社 | 北海道中央バス株式会社 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済 / クレジットカード |
---|---|
キャンセルに関して | 参加日の朝6時まで・・・・5% 参加日当日・・・・・・・・100% |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
●窓口:札幌駅北口タクシー乗り場横
営業時間/7:50~14:30
【お知らせ】※2024年9月1日より窓口が移転しております。
※詳しくはこちらから事前にご確認をお願いします