【北海道・南富良野】森のクラフト体験!ククサ&スプーンクラフト|自然の中で木の温もりにふれるものづくり
- プランコード:3974
- カテゴリ:クラフト・工芸全て
- 開催場所:北海道 > 富良野・美瑛・トマム
- 所要時間:3時間以内
- 開始時間:9:00~ /13:30~
- 現地送迎:JR落合駅、JRトマム駅への送迎いたします。 ※送迎希望の方は、ご予約時にご相談ください。
ククサ(中学生以上)
料金:7,500円
(税込)
南富良野の大自然で、自分だけの「ククサ」やスプーンを手作りしよう!
フィンランドの伝統的な木製マグカップ「ククサ」や、北海道産白樺の木からつくるスプーンなど、自然素材を使ったクラフト体験。
あらかじめカットされた木片を使うので、初心者でも安心して参加できます。
◆ この体験の魅力 ◆
・手のひらに伝わる無垢の木のぬくもり
・紙やすりと天然オイルで丁寧に仕上げる、シンプルで奥深い作業
・世界に一つだけのマグカップやスプーンが完成!
・ご家族やカップル、友人同士での参加にぴったり
・晴れた日は焚き火を囲んで自然を感じながら、雨の日は室内でゆったり体験可能
◆ こんな方におすすめ ◆
・北海道旅行の思い出を形に残したい方
・自然の中でリラックスしたい方
・ものづくりに興味がある方
・親子で参加できるアクティビティを探している方
◆ 開催地 ◆
北海道南富良野町「どんころ野外学校」
五感を使って自然と向き合い、自分の手で仕上げる木工クラフト体験。
静かな森の中で、日常を忘れる癒しの時間を過ごしてみませんか?
南富良野の自然と手仕事の魅力を、ぜひ体感してください!
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
基本情報
最少催行数 | 2名 |
---|---|
予約可能数 | 2名 ~ |
開催期間 | 4月下旬~6月/9月~10月 |
集合時間 | 午前の部:どんころ野外学校9:00集合/11:30~12:00解散 午後の部:どんころ野外学校13:30集合/16:00~16:30解散 |
集合場所 | 住所:北海道空知郡南富良野町落合 1074 |
予約締切 | 4日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ■ククサ:中学生以上 スプーン:小学生以上 ■最少催行人数:2名 ■雨天の場合は、屋内での製作となります。 ■予約内容の変更、キャンセル等が発生した場合は、すぐにご連絡ください。 ■大自然の中での活動となりますので、天候等の自然条件の変化により、プログラム内容の変更、また中止となる場合がございます。 ご了承ください。 ■プログラム中の事故につきましては、保険額以内の補償は行いますが、それ以上の補償は負いかねます。 ■活動中は危険防止のため、必ずガイド(インストラクター)の指示に従って行動してください。 |
料金に含まれているもの | 材料、ガイド料、野外活動対応の傷害保険加入料、消費税 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 持ち物は特にありません。(お茶をご用意しております。) 多少汚れてもよい服装でお越しください。 |
催行会社 | NPO法人どんころ野外学校 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済 |
---|---|
キャンセルに関して | ・利用日前日~17:00まで ツアー料金の50% ・利用日前日17:00以降 ツアー料金の100% ※気象条件等、ガイドの判断でツアーを中止する場合は、上記キャンセル料はかかりません |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
どんころ野外学校
住所:北海道空知郡南富良野町落合 1074
車でお越しの方
旭川国道237→富良野国道38→南富良野町落合 道道1117→どんころ
●札幌・千歳方面から:約2時間
道東自動車道利用:札幌市内ICまたは千歳IC→トマムIC→道道136・道道1117(落合方面)→どんころ
●帯広空港方面から約1時間45分
帯広空港→帯広広尾自動車道幸福IC→道東自動車道トマムIC →道道136・道道1117(落合方面)→どんころ
電車でお越しの方
最寄り駅
石勝線 トマム駅 帯広駅から約50分 札幌駅から約1時間40分 新千歳空港から約1時間30分(南千歳経由)
根室本線落合駅 富良野駅から約60分 新得駅から約30分