【横浜】人気の観光スポットが多数あるみなとみらいエリアを周遊!/横浜セグウェイツアー
横浜の海が感じられるセグウェイツアーが誕生
人気の観光スポットが多数あるみなとみらいエリアをセグウェイで周遊!ツアーガイドが土地の魅力をご案内します!
横浜セグウェイプロモーションムービーはこちらから!
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
重要!公道実証実験としてのツアー参加 | 是非この実証実験に参加し一緒に盛り上げて行きたいという方のご参加をお待ちしております。本ツアーは、横浜市の公道を使ったツアーとなりますので、現在行なわれている実証実験の一部として開催されているものです。 ご参加される方に一部条件を設けています。もし、ツアー中の安全運行が阻害されるような事が起きた場合には、ツアーを中止します。 |
---|---|
◆体験のスケジュール◆ | ①集合・受付 ②事前オリエンテーション セグウェイ乗車時やツアー中の注意事項などをご説明いたします。 ③乗車講習 公認インストラクターが乗り方をお教えしますので初めての方でも安心です。 ④ツアーへ出発 ツアーガイドについてツアーへ出発します。セグウェイ乗車体験と併せてその土地の魅力をお伝えするガイドトークをお楽しみください。 皆様の体験中のお写真はツアーガイドがお撮りします。(写真データはすべて無料でダウンロードできます。) 途中ティータイムがあります。 ⑤ツアー終了・解散 体験終了後、ログブックにツアーログを書いてツアーの思い出をお持ち帰りください。 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | ~ 6名 |
開催期間 | (カレンダーよりご確認ください) |
集合時間 | 【午前の部】9:30 ~ 【午後の部】13:30 ~ ※スタート時間の10分前集合 |
集合場所 | キャナルプラザ(建物裏の滝のある広場)横浜市中区海岸通5-25-3 参 |
予約締切 | 1日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ■参加条件 ・普通自動車運転免許または普通自動二輪免許など小型特殊自動車の運転が認められている運転免許証の保有者。海外の方は、日本で有効な国際運転免許証、日本で運転できる外国運転免許証の保有者 (※当日要持参)(18歳未満は保護者の同意が必要)(※当日免許証をお持ちでない方はツアーへの参加ができずに当日キャンセル扱いになります。) ・年齢制限:満16歳から70歳まで(未成年のみでの体験の場合は事前に保護者の同意書の記入をお願いしております。) ・体重制限:45kg以上118kg未満 ・インストラクターと日本語でのコミュニケーションがが円滑にできる。 ・走行に支障をきたす障害のお持ちの方は安全上ご参加出来ません。 ・安全運行に協力し、ツアーガイドの指示に従える。 ・酒気帯び状態や妊娠中でない。歩行に困難を伴わない。走行に支障をきたす障害がない。 ・乳幼児やペットを同伴していない。(※セグウェイは一人乗りです。) ■注意事項 ・ヘルメットを必ず着用下さい。(当日無料貸出) ・ツアー主催者が実施する講習を必ず受講下さい。 ・心身共に健康で乗車において支障のない状態でご参加下さい。 ・ツアーガイドが安全を確保できないと判断した場合は乗車をお断りさせて頂きます。 ・安全運行のため、乗車中の写真(動画)撮影は禁止です。 (ガイドが撮影した写真データを無料でダウンロードできます) ・機材、ガイド、その他諸事情により急遽開催ができなくなる場合がございます。 (運営側都合による中止の場合キャンセル料はかかりません。) ・ツアー開催中に突然の天候悪化、またセグウェイの故障、事故の発生などの理由により、やむなくツアーを中断する場合があります。その場合、状況により体験料の一部返金などの対応をさせていただきます。 ・ツアーは進み方により終了時刻が最大30分程度延長される場合がありますのでツアー後のご予定は余裕を持たせてご計画下さい。 |
料金に含まれているもの | セグウェイレンタル料、ガイド料、ヘルメット貸出料、ドリンク代、お菓子代 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 ■運転免許証 参加者の方は全員、普通自動車免許証又は普通自動二輪車免許証をご持参ください。 ※お持ちでない方は当日キャンセル扱いになり、キャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。 ■服装・持ち物について ・季節や天候、暑さ・寒さに対応した服装、靴(ハイヒール不可) 必ずご自身で当日の天気予報や気温をご確認の上ご対応ください。 ・貴重品等ツアー中に携帯する物がある方は、両手がふさがらないカバン(リュックサック、斜めがけバッグ等) 貴重品以外の荷物はお預かりすることができます。 ・雨具(カッパやポンチョ等。傘は不可) ○暑い時期は、飲み物、タオル、保冷剤、日焼け止め、サングラス等 ○寒い時期は、風を通さない防寒着、手袋、マフラー、ホッカイロ(おなかと背中の 2箇所に貼ると暖かいです。) |
催行会社 | セグウェイジャパン株式会社 横浜みなとみらい |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済/クレジットカード決済 |
---|---|
キャンセルに関して | 前々日17時からキャンセル料が発生します。 前日17時まで:体験料の50%。前日17時から当日:体験料の100%。 ◆当日の免許証の所持について◆ 当日は公道を走行しますので、必ず参加者全員、普通自動車運転免許又は普通自動二輪免許をお持ちください。(※当日免許証をお持ちでない方はツアーへの参加ができずに当日キャンセル扱いになります。) |
開催中止に関して | 小雨決行とさせていただきますが、まとまった雨の場合は中止となります。 事前に悪天候が判断出来る場合はツアー開始の2時間前までにお電話にてご連絡させていただきます。(キャンセル料はかかりません) ※走行ルート上の混雑が想定される回は催行しない可能性があります。 ◆公道実証実験としてのツアー参加◆ 本ツアーは、横浜市の公道を使ったツアーとなりますので、現在行なわれている実証実験の一部として開催されているもので、ご参加される方に一部条件を設けています。もし、ツアー中の安全運行が阻害されるような事が起きた場合にはツアーを中止します。 |
地図・アクセス
集合場所
アパホテル&リゾート横浜ベイタワー
キャナルプラザ(建物裏の滝のある広場)横浜市中区海岸通5-25-3
参
車でお越しの方
駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。
電車でお越しの方
交通機関をご利用の方
みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩約3分
その他
※当ツアーの感染症対策についてのご案内は下記リンクをご覧ください。
https://www.segwaysmile.jp/tour/files/taisaku_20200520.pdf