【北海道・十勝】現役昆布漁師と一緒に!昆布の世界に飛び込む“体験型アクティビティツアー”
おひとり様(中学生以上)
料金:5,000円
(税込)
北海道ならではの体験を十勝・広尾で!
本物の昆布漁師と一緒に昆布の作業を体験し、海の恵みを五感で感じるアウトドアプログラムです。
十勝・広尾町の昆布浜で、現役の昆布漁師さんとともに作業に参加できる貴重なチャンス!
採れたての昆布を干したり、乾燥させた昆布を砕いたりと、普段は見ることのない漁師のリアルな仕事に触れることができます。
「昆布ってこんな風に作られていたんだ!」と感動する参加者も続出中。
体験の最後には、広尾町の名産「星屑昆布」の試食&お土産付き!
学び・体験・味わいがぎゅっと詰まった、家族旅行や夏休みの自由研究にもぴったりのツアーです。
★ このツアーのおすすめポイント
◆ 昆布漁師と一緒に「本物の仕事」に挑戦!
現地の漁師さんと直接ふれあいながら、実際の昆布作業を体験。
単なる見学ではなく、自らの手で昆布に触れながら漁の知恵を学べる体験型観光です。
◆ 北海道・十勝でしかできないアウトドア体験
広大な海と昆布浜を舞台に、北海道の自然と産業を同時に体感。
「北海道旅行でしか味わえない」「ガイド付きで安心して参加できる」と、観光客から高評価を得ています。
◆ 「星屑昆布」の試食&お土産付き!
広尾町の特産品である「星屑昆布」は、見た目も美しく、風味豊かな逸品。
体験後の楽しみとして、昆布の魅力を“味覚”でも堪能してください。
▼ 基本情報
■開始時間:①10:00~ ②13:00~
■所要時間:約2時間
■ガイド:保志漁業部(地元漁師がご案内)
■体験場所:北海道十勝・広尾町 昆布浜周辺
◆「昆布漁体験ムービー」はこちらから!
▼ こんな方におすすめ!
・北海道らしいユニークな体験を探している方
・子どもと一緒に食育・職業体験をしたいご家族
・昆布や海産物が好きな方・グルメ好きな方
・自然や産業に触れるエコツーリズム・ローカル体験に興味がある方
・自由研究・修学旅行・企業研修など教育的目的にも◎
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
スケジュール | フンベの昆布浜に集合(開始時間の10分前までにお願いします) ↓ 「拾い昆布漁」のお手伝い(束ねて運ぶ作業など) ↓ フンベの滝にて昆布の洗い作業のお手伝い ↓ 干場にて昆布干し作業のお手伝い ↓ 作業小屋にて昆布の粉砕作業のお手伝い ↓ 「星屑昆布」の試食とお土産をいただく ↓ 終了 |
---|---|
ピロロツーリズムについて | ピロロ企画は、北海道広尾町という人口約6500人の港町で活動しています。 そこには人々の心を豊かにする魅力がたくさん詰まっています。 私たちはそんな広尾町の自然や食、文化を多面的に紹介し、思い出に残る体験を提供しています。 普通の旅行では味わえない、雰囲気や暖かさを感じながら、広尾町の住民と交流することもできます。 一度訪れたら、必ず広尾町の虜になるはず!私たちと一緒に、新しい世界に飛び込んでみませんか? |
基本情報
最少催行数 | 2名 |
---|---|
予約可能数 | 2名 ~ 15名 |
開催期間 | ~2024/10/05 |
集合時間 | 開始時間の10分前にご集合ください。 |
集合場所 | フンベの昆布浜 |
予約締切 | 3日前の16時まで |
参加条件/注意事項 | ■最少催行人員:2名(最大15名) ■対象:小学生以上 小学生の場合は親御様の同伴必須です ■雨天決行 ■天候によって体験メニューが変更となりますのでご了承ください。 ■汚れてもよい、動きやすい格好でお越しください。 ■フンベの昆布浜は駐車場スペースが多くありませんので、できるだけ相乗りでお越しください。 (※2台以上で広尾町に来る場合は事前に別駐車場で相乗りし現地に向かいます) ■昆布浜にはお手洗いがございませんので、事前にお手洗いを済ませてお越しください。 ■外国語への対応は翻訳機を使用いたします。 |
料金に含まれているもの | 体験料・ガイド料・お土産代 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付完了メール】をご持参ください。 帽子・タオル・軍手・飲み物・長靴 |
催行会社 | ピロロ企画 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済/クレジットカード 現地決済/現金 |
---|---|
キャンセルに関して | 3日前16時以降・・・100% |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
フンベの昆布浜
車でお越しの方
帯広-広尾(約83km):約1時間40分