ようこそゲストさん ログイン

【帯広・サイクル】十勝1DAYサイクリング グラベル体験(稲士別グラベル体験コース)

プランコード:6101
カテゴリ:乗り物・乗馬
開催場所:北海道 > 帯広・十勝
所要時間:約6時間
開始時間:帯広駅 9:00〜

予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)

プラン詳細

スケジュール

スケジュール 【スタート】帯広駅:9:00
↓↓↓
清流日本一の札内川や日高山脈を楽しみながらのサイクリング
↓↓↓
休憩:地元の人気スイーツ店で小休憩
↓↓↓
四季折々で表情を変える田園風景のグラベルサイクリングで未舗装路をしっかり体感
↓↓↓
休憩:小高い丘の上のガーデンでランチ休憩
↓↓↓
十勝産小麦100%のパン屋で小休憩
↓↓↓
休憩
↓↓↓
アップダウンの少ない帯広市内をサイクリング
↓↓↓
【ゴール】帯広駅:15:00
十勝(とかち) 北海道の東部中央に位置する十勝は、19の市町村からなる地域で、日本最大級の農業地帯として知られています。安全・安心、そして美味しい食材の産地として評価が高く、訪れる人々にどこか懐かしく、そして雄大な風景が感動を与えてくれます。

「十勝」という名前は、アイヌ語の「トカプチ(Tokapuchi)」に由来し、「乳(ちち)」を意味します。これは、河口の形が二つの乳房のように見えることから名付けられたと言われており、十勝川の名称とも関連しています。

美しい景観、豊かな自然、農業の恵み、そして全国でも有数の晴天率を誇る十勝は、アクティブな冒険を楽しむには最適な場所です。
帯広市 「フードバレーとかち」の中心に位置する帯広市は、食料自給率1,000%超を誇る食の豊かなまちです。豚丼やカレー専門店、屋台、老舗のスイーツ店など、地元グルメも充実しており、食の楽しみが尽きません。

また、天然の植物由来成分が豊富なモール温泉で心も体も癒やされ、迫力満点のばんえい競馬では力強いばん馬の走りを間近で体感できます。さらに、美しい丘陵のガーデンを望む北海道らしい景観も楽しめます。

「遊ぶ」「食べる」「巡る」――北海道観光の魅力がぎゅっと詰まった場所、それが帯広です。

基本情報

最少催行数 2名
予約可能数 ~ 6名
開催期間 2025年6月1日~2025年11月15日
集合場所 帯広駅
予約締切 14日前の18時まで
参加条件/注意事項 ■2名参加:サイクルガイド1名、3名参加:サイクルガイド&添乗サポート1名

■4~6名参加:サイクルガイド2名&添乗サポート1名

※中級コースのため、40km以上のライド経験や一定の体力が望ましい。
料金に含まれているもの サイクルガイド料、Eバイクまたはロードバイクレンタル料(ヘルメット含む)、ツアー保険(任意保険の加入状況に応じる)、消費税

※旅行代金に含まれないもの
飲食代(各休憩時の食事・カフェ・パン購入など)、個人的な買い物や追加オプション費用
持参するもの OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。

■服装・持ち物:動きやすいウェア、スポーツシューズ防寒着やレインウェア(天候により)バックパックやウエストポーチ
■あると良いもの:サングラス、グローブ
催行会社 北海道アクセスネットワーク株式会社

お支払い・キャンセルについて

お支払いについて 事前決済 / クレジットカード
キャンセルに関して ご利用日7日前以降に催行日を変更される場合は、一旦予約をキャンセルして頂き、改めて予約を取り直して頂くこととなります。
下表の取消料と新規の旅行代金が発生致しますので予めご了承ください。

【キャンセルポリシー】
旅行開始日の前日からさかのぼって7日から2日前のお取消:30%
旅行開始日前日のお取消:40%
当日 又は無連絡不参加:100%
開催中止に関して 天候・その他の事由により安全が確保できない場合は、ツアーを中止またはコース変更する場合があります。

地図・アクセス

集合場所

この会社が開催しているその他のオプショナルツアー

読み込み中

料金表

名称 ご利用料金
ひとりあたり 66,000

▲ ページの上部へ