<BE> 京都一日コース~天龍寺と竹林嵐山 金閣寺・伏見稲荷大社~/おこしバス
京都の代表的なスポット、嵐山・天龍寺や竹林の道などを巡る、盛りだくさんなコースです。
散策だけでなく、バスガイドが車窓から見える京都の名所をご案内するのもポイント!
嵐山では、お得な「散策特典」付き!
【観光場所】
天龍寺・竹林と嵐山散策、金閣寺、伏見稲荷大社
※昼食は嵐山にてお客様各自お楽しみください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞OPTBOOKMARK.JP予約特典!!∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
嵐山散策にて
①嵐山オルゴール博物館などの入館割引(休館日あり)
②人力車乗車・屋形船乗船割引
③足湯利用割引
④食事・飲み物・お買い物割引
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
1日のスケジュール | 【所要時間】 約6時間半 京都駅烏丸口 10:00出発 ↓ 天龍寺・竹林と嵐山散策(140分) 渡月橋、竹林の小径、世界遺産天龍寺など見所満載の京都を代表する観光地 嵐山の散策をお楽しみください。 ※天龍寺の拝観は庭園のみです。 ※ご昼食は、自由散策時間にお召し上がりください。 ※各施設の入場料や飲食代は各自負担です。" ↓ 金閣寺(40分) 正式名称は鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院のひとつ。 特に金箔を貼った舎利殿が有名なことから、「金閣寺」と呼ばれています。 ↓ 伏見稲荷大社(70分) 全国に30,000社あるといわれる「お稲荷さん」の総本宮。 商売繁昌・五穀豊穣の神様として、多くの人々から篤い信仰を集めています。 ↓ 京都駅烏丸口 16:25着予定 |
---|
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ |
開催期間 | 2025/5/30までの月・水・金・日と5/3、6/1~7/27の水・土・日、8/2~9/28の土・日 |
集合時間 | ※当日予約確認書をご提示のうえ、10分前までに座席指定券とお引き換えください。 |
集合場所 | ・JR京都駅中央口を出て左手(新幹線中央口を出て右手)、伊勢丹百貨店前がのりばです。地下鉄でおこしのお客様は、京都駅出入口6番をご利用ください。 |
予約締切 | 1日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ※※※※※※※※※※※※※※ご注意ください※※※※※※※※※※※※※※※※※ ■ご予約完了後、メールにて【予約確認書】をお送り致します。 当日窓口でご提示のうえ、10分前までに座席指定券とお引き換えください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ■ご予約は乗車日の3か月前より承っております。 ■天龍寺(庭園のみ)の参拝時間は、自由散策時間に含まれます。(140分) ■車内外国語案内システム搭載(BF)コースのお客様とお乗り合わせになります。 ■道路状況等で遅れる場合やコーススケジュールが変更になる場合があります。 ■安全運行に支障をきたす気象状況等によって、運行を休止または中止させていただくことがあります。 ■小学生未満は無料にて申込可能ですが、座席のご用意はありません。座席が必要な場合は「子供(6~12歳)」としてお申込みください。 ■下車時間は観光地への徒歩時間を含みます。 |
料金に含まれているもの | バス乗車代、拝観料 |
持参するもの | 予約確認書(メール) ※当日窓口でご提示のうえ、10分前までに座席指定券とお引き換えください。 |
催行会社 | 京阪バス株式会社 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済/クレジットカード |
---|---|
キャンセルに関して | 7日前~前日17時まで・・・旅行代金の5% 前日17時以降・・・旅行代金の100% |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
JR京都駅烏丸口 おこしバスのりば
・JR京都駅中央口を出て左手(新幹線中央口を出て右手)、伊勢丹百貨店前がのりばです。地下鉄でおこしのお客様は、京都駅出入口6番をご利用ください。