【北海道・函館】幕末ロマンめぐりコース 観光タクシー(3時間)
普通タクシー(定員4名様)
料金:20,640円
(税込)
幕末・箱館戦争の舞台を辿る、新選組ファン必見の歴史観光コース!
【モデルコース】:称名寺~高龍寺~碧血碑~土方歳三 最後の地碑~五稜郭~土方歳三ロマン館(約3時間)
※お客様のご希望に応じて自由にカスタマイズ可能です。
▼ツアーの魅力
・新選組ファン必見!土方歳三ゆかりの地を巡る歴史ドライブ
・幕末の激動を体感!五稜郭や碧血碑など、歴史スポットを網羅
・函館を知り尽くした観光ドライバーがご案内する、地元密着型コース
・短時間でも充実!効率よく函館の名所・史跡を回れる人気プラン
・グループ利用でお得!複数名での参加で1人あたりの料金もお手頃に
▼こんな方におすすめ
・新選組や幕末史に興味がある方
・土方歳三が歩んだ最後の地を訪れたい方
・函館で効率よく歴史スポットを巡りたい方
・観光バスでは行けない、穴場スポットも見たい方
函館での歴史観光をもっと深く、もっと感動的に。
今すぐ「幕末ロマンめぐりコース」で、あなただけの新選組ツアーを体験しませんか?
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
スケジュール | ◆称名寺 新撰組の活動拠点となった寺 土方ら新撰組隊士の供養碑もあります ◆高龍寺 箱館戦争の時、負傷して療養していた旧幕府軍会津藩士を新政府軍が惨殺するという悲劇があった寺です ◆碧血碑 榎本武陽が箱館戦争で亡くなった旧幕府軍兵士への供養の念をこめて明治8年に建てた慰霊碑です ◆土方歳三最後の地碑 劣勢にもかかわらず果敢に戦った土方が銃弾に倒れたのが、この碑が立つ若松緑地公園周辺といわれています ◆五稜郭 現在は公園として市民に憩いの場として親しまれている五稜郭 かつては日本における内戦の最後の舞台となった場所です 近代要塞としても有名 ◆土方歳三ロマン館 土方歳三の生涯を語る上で欠かせない資料を展示しています |
---|
基本情報
開催期間 | 通年運行 |
---|---|
集合場所 | 乗車・降車場所は、お客様指定(ホテル・駅・空港など)で承ります。 |
予約締切 | 1日前の18時まで |
参加条件/注意事項 | ■ジャンボタクシー・大型タクシー(定員6・9名)は10日前18時までにお申し込みください。 ■ご希望の行程への変更を承ります。お気軽にご相談くださいませ。 ■スマイルタクシー(道南ハイヤー)のドライバーは函館の観光のプロをめざして、はこだて検定や北海道観光マスターの受検を 積極的に行っています。函館から南北海道(道南)全域の観光タクシーならスマイルタクシーにお任せください。 |
料金に含まれているもの | タクシー代金 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 |
催行会社 | 道南ハイヤー株式会社 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済/クレジットカード 現地決済/現金・クレジットカード |
---|---|
キャンセルに関して | <キャンセル料規定> 出発当日:100% |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
乗車・降車場所は、お客様指定(ホテル・駅・空港など)で承ります。