【北海道・十勝】観光貸切タクシー:とかちお酒ツーリズム(イーストコース)
小型タクシー(4名まで)
料金:27,400円
(税込)
ワイン・クラフトビール好き必見!
十勝東部の人気お酒スポットを1日で満喫できる観光貸切タクシーコース
北海道・十勝エリアを代表するワイナリーやクラフトビールスポットを、快適な観光タクシーで巡る限定ツアー。
お酒を楽しむ旅に、運転の心配は無用!地元を知り尽くしたプロのドライバーが、グルメと絶景をつなぐ大人の「お酒ツーリズム」をご案内します。
【立ち寄りスポット】
■ 帯広ヌプカホテル(クラフトビール)
十勝産大麦麦芽を使った「旅の始まりビール」が人気。旅の出発前やゴールのご褒美にぴったり。1杯820円〜(現地精算)。
■ 池田町・ワイン城(ワイン)
自由見学が可能な施設。ワインやブランデー、梅酒、ぶどうジュースなどの有料試飲コーナーが充実。お土産にもおすすめ。
■ 十勝まきばの家ワイナリー(ワイン)
有料見学(試飲付き1,500円)またはランチ付き見学(3,000円)を選択可能。自然に囲まれたロケーションでゆったりとした時間を楽しめます。※事前予約制/現地払い。
【ツアーポイント】
・ベテラン観光タクシードライバーが安心・丁寧にご案内
・10:00〜16:00の間で出発時間を自由に設定OK
・グループでの参加ならコスパ抜群!
・自由度の高い行程変更・延長も可能(延長料金別途)
・お酒好きの旅に最適!運転を気にせず試飲を満喫
北海道・十勝で人気の「お酒観光スポット」を貸切タクシーで効率よく、優雅に巡るならこのプランで決まり!
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
スケジュール | 「十勝川温泉各ホテル」または「帯広ヌプカホテル」 ↓ ワイン城 ↓ 十勝まきばの家ワイナリー ↓ 「十勝川温泉各ホテル」または「帯広市内」 |
---|---|
とかちお酒ツーリズムとは? | 食料自給率1000%以上の十勝では、ワイン・日本酒・焼酎・ビールなどの地元食材を使ったお酒の製造が盛んです。 また十勝にはチーズや肉などお酒に合う「食」、お酒を飲んで泊まる「温泉」など、お酒と親和性の高い観光資源が豊富です。 とかちお酒ツーリズムは、「お酒」×「十勝の観光資源」とかけ合わせ、十勝観光を盛り上げるプロジェクトとして誕生しました。 |
訪問スポット | ■ワイン城(正式名称:池田町ブドウ・ブドウ酒研究所) 営業時間:9:00~17:00/休日:年末年始 館内に設置されているリーフレットやフロアマップをご覧いただきながら、施設や工場内を見学用通路からご自由に見て回ることができます。 【地下熟成室(地下2階)】 樽熟成、ビン熟成、そして既に出荷を終えた年代物のワインの数々をご覧いただけます。 温度、湿度、ビン熟成中にコルクに付着した自然のカビなどを肌で体感ください。 【ワイン工場(ワイン城の裏手駐車場部分)】 工場は1時間あたり約3,000本のワインをビン詰めする能力があります。 作業風景は、併設されている見学通路から常時見学することができます。 ※日によって作業のある日と無い日がございます。 ショッピングエリアではゆったりとお買い物やテイスティングを楽しめます。 【有料試飲コーナー(1階)】 試飲コーナーでは、数種類の十勝ワインをリーズナブルに少量ずつお楽しみいただけます。 ブランデーや梅酒、季節ごとに変わるおすすめワインやノンアルコールのぶどうジュースなども取りそろえております。 【ショッピングエリア(1階)】 十勝ワインが所狭しと並んでいます。 力強い酸味・野趣あふれる味わいの十勝ワインを代表する赤ワイン「山幸(やまさち)」はいかがでしょうか。 池田町の特産品など豊富なアイテムがあります。 ちょうどお時間が合うようであればミニツアーへの参加もおすすめです。 【無料ミニワイナリーツアー】 十勝ワインの魅力をお伝えする約30分のミニワイナリーツアーを実施しています。お気軽にご参加ください。 開催日:毎週月~金(土・日・祝祭日は行っておりません) 午前の部(11:00~)/ 午後の部(14:00~) 各回定員:10名 参加費:無料 受付:当日のお申込み ※事前予約は承っておりません 備考:ツアー開始10分前までに1階フロア「インフォメーション」にお越しください。 ※短時間ガイドのため途中参加はできません。 ■十勝まきばの家ワイナリー 十勝で4番目となるワイナリー 2021年9月13日に果実酒製造免許を得て、9月24日に「清見種」の初仕込みをスタートに醸造を開始しました。 醸造の担い手には、長年地元のワイン造りに携わってきた池田町ブドウ・ブドウ酒研究所の元所長である中林司氏と内藤彰彦氏(ともにワイン醸造技術管理士)が新酒の仕込み作業を行っています。 |
基本情報
最少催行数 | 1台 |
---|---|
予約可能数 | 1台 ~ |
開催期間 | 通年 |
集合場所 | ※ご希望の場所およびホテルをお知らせください。 |
予約締切 | 1日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ■出発時刻:10:00~16:00 ※ご希望の時刻をお知らせください。 ■所要時間:3時間(延長の場合、別途料金がかかります) ■交通事情等のため所要時間が多少前後することがあります。 |
料金に含まれているもの | タクシー代金 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 |
催行会社 | 北斗タクシー有限会社 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済/クレジットカード |
---|---|
キャンセルに関して | <キャンセルについて> 参加日3日前・・・40% 参加日2日前・・・50% 参加日前日以降・・・100% |
開催中止に関して |